『WIN-WIN』よく聞く言葉ですね
知らない人もいるかもしれないので念のため、
説明すると、相手も勝って自分も勝つ。ということです。
つまり、両者ハッピーになるということです!!
まぁまぁ。
これは、良く耳にすると思います。
ここでは、もう少し突っ込んだ話をしましょう。
自分が出世するにはどうすれば良いか?
色々と方法はあるのですが
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
その大きな考え方の一つに自分の上司を出世させることです。
つまり、上司がWINすることです。
では、上司を出世させるためには、どうすれば良いか。
それは、世間で言う。「あげまん」「あげちん」になることがです。
つまり、『優秀な右腕』になることです。
これを書くと、
うちの上司は優秀じゃないし・・・。出世欲もないから・・・。
なんて言葉が聞こえてきそうですが、
とにかく上司を出世させようという気持ちで仕事に取り組むこと。
これが大事です。
以前も書きましたが、GIVE&GIVE&GIVEの精神です。
今の上司がいまいちでも周囲で見てくれている人は
必ずいますので、絶対に報われるときがきます。
ここまで、話をするとピンとくる人はいると思いますが、
もちろん、逆もあります。
つまり、自分に部下がいれば、自分を上げてくれる部下を持つ
ことが、大事です。そういう部下を探すことは難しいですが、
いかに部下のことを親身になって育てられるかが大事です。
叱り方も大事です。
自分は上司を上げて、部下は自分を上げる。
そうすると、良いスパイラルが回り始めて、上司は自分を
引き上げてくれるようになり、部下もまた、自分を出世
させようと頑張ってくれます。
そして自分は、部下を出世させる。という感じです。
そうすると、少しタイムラグが出ますが、
必ずこんな感じの玉突き人事が発生します。

上司 係長⇒課長
自分 主任⇒係長
部下 一般⇒主任
これがいわゆるWINWINです!!
では、どんな人が自分を上げてくれる人か。
そして、どうすれば自分は上司を上げることができる人になれるか。
簡潔に言うと、明るい人。前向きな人。素直な人。
これにつきます。
そして、報連相をしっかりして、コミュニケーションをとにかくとること。
これが大事です。
上記を意識して、上司とWINWINの関係を築き、そして部下とも
WINWINの関係を築くことができるようになると、ある程度まで
出世することは、それほど難しくないです。
ぜひとも、皆さんもWIN-WINを社内でも意識して
明日から仕事をして見てください。
ポジティブな考え方をもつ為に、ひとつアドバイスです!!
何か、マイナスの言葉を発しようと思ったとき、
自分の下唇を噛んでぐっと我慢してこの状況でプラスのことは何だろう?
と考えてみてください。
必ずあります。
この習慣を身に着けることができれば、
あなたの人生は一気に変わります。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。