今日は、前回の続きで身だしなみについて。
のワイシャツ編を書きます。
スーツを変えた後は、やっぱりワイシャツです!
正確には、スーツとワイシャツをセットで変えるイメージです。
前回も書きましたが、身だしなみの意識を変える以前は、
周囲にほんとに全く見向きもされませんでした。。。
しかし、外見を一気に変えることで、女性社員含めて
周囲からの視線は間違いなく変わりました。
振り返ってみると、身だしなみの意識を変えたことが
私の出世街道のスタート地点だったのです。
それでは、スーツ同様にワイシャツはどのように変えたか。
というと。
ずばり『クレリックシャツ』です。
知らない人のために、下記リンクを張っておきますね。

http://matsu-hajime.livedoor.biz/archives/51397353.html

リンク切れの際は、『クレリックシャツ』で検索してみてください。

言葉で説明するのは少し分かりづらいですが、色無地や
縦ストライプ身頃や袖に、白い襟がついているシャツです。
このシャツは、白とピンク。白とブルー等の配色がいかにも
オシャレな印象を与えます。
今は、主流になってきているので、ぜひともこのシャツを
着てみてください。
私は、このシャツを着る前までは、量販店で売っている
安い単色のシャツをダボダボにきていました。
はっきりいってとりあえず安く・・・という感覚です。
なのではっきり言ってダサかったと思います。
(ダサいけど、何か?みたいな感じです。)
そこから、一気にクレリックシャツ(ピンク、ブルーのストライプ
がおすすめ)で体にフィットするものを着ることで別人のように
なります。
そうなると、前回のブログでも書きましたが、自信が生まれます。
繰り返しになりますが、
外見に気を配り始めたことが、今の役員という役職を与えて
いただいたまさにスタート地点です。
もし、外見が以前のダボダボ単色シャツのままであったら
意識も変わりませんし、間違いなく今の私はないでしょう。
ぜひとも、勇気を出して変わってみてください!!
一歩踏み出すことが大事ですね。
今日も、最後まで読んでいただきありがとうございました。