『すべての出来事はあなたにとって良い目的がある。』
という考え方についてシェアしたいと思います。
何かにチャレンジしたり、行動したりすると「あーやってしまったー!!」
ということであったり、「期待はずれでがっかり・・・」ということが
あると思います。
そのときに、『すべての出来事は俺にとって良い目的がある。』
と考えてみてください。
そして可能性に『焦点』をあててみてください。
例えば、仕事で皆の前で話す機会があったとき、途中でつまってしまい
自分が話したい内容が全く伝わらなかったとき。
『あー失敗した。だから人前で話すのは苦手なんだ。』
『失敗して評価も下がったし、ほんと恥じかいた。』って思いがちです。
しかし、そうではなくて。
『今回チャレンジしたことで自分の改善点が見つかった!』
『これは自分を成長させるチャンスだ。
 次回はもっと事前にしっかりと準備して、前よりも少しでも
 うまくはなせるように頑張ろう!早く失敗することができてラッキーだ。』
と可能性に焦点を当てることで同じ出来事でも捉え方は全く
変わってきます。
1年後、前者と後者では雲泥の差が出ることは言うまでもありません。
今回のポイントは
『すべての出来事は俺にとって良い目的がある。』というマインドを持つ。
そして可能性に『焦点』を当てることです。
焦点が変われば自ずと自分の話す言葉もポジティブに変わってきます!